季刊『三国の丘からの風』2013年夏号(第13号)公開編集会議のご案内

 『三国の丘からの風』2013年春号がこのほど発行されました
 けやき通りまちづくりの会の『三国の丘からの風』2013年春号(第12号)が、ようやく発行されました。5月上旬までには、三国ヶ丘地域の皆様のお手元にお届けできるかと思います。記事のアウトラインは下記に掲載してありますのでご覧下さい。

公開編集会議は今回で3回目、ぜひ多くの方のお知恵を
 さて、次回13号(7月下旬発行予定)に向けての公開編集会議を下記の通り開催します。今回で公開会議は3回目。ご承知のとおり『三国の丘からの風』は「けやき通りまちづくりの会」の発行ですが、発行し続けるにはより多くの皆様のご意見や提案、ご投稿が必要…ということで議論してきました。他の地域の方でも、まちづくりと広報紙にご興味のある方、またお手伝いいただける方は是非ご参加、お知恵を頂ければ幸いです

※公開の趣旨につきましてはこちらをご覧ください.
 

日 時 2013(平成25)年5月29日(水)

     14:00~16:00
会 場 編集プロダクションフジイ企画事務所内
    (堺市堺区柳之町東1-1-7 A203)
定 員 10名程度
内 容 1.地域『営業』に役立つコミュニティ紙
               について
    2.交流とまちづくりのためのご提案
    3.『三国の丘からの風』2013年夏号(13号)
                企画案の検討
 
ご参加のご意思、またご要望・投稿などはフジイ企画内「三国の丘からの風 制作部」まで
堺市堺区柳之町東1-1-7 A203
Tel:072-227-2790 
Mail:info@fujii-net.com
フジイ企画facebookページでもご案内しております。
 
『三国の丘からの風』2013年春号(第12号)のヘッドラインです
1面【特集】
○言葉の苦労から始めた語学ボランティア…堺外国人日本語クラブ キャシー平田さん

2面 地域のイベントレポート
○あいにくの強い雨の中、多くの参加者が見学…旧天王貯水池「春の一般公開」(4月7日)
○大阪の詩への理解深め…「第6回伊藤静雄菜の花忌」(3月3日)

3面【「今日もこの街で」お仕事紹介】
○母娘二代…「可愛い」を要素に/パネル絵画表装の店『ギャラリー三国堂』
○地域の方々との交流を第一に/鍼灸整骨院・リハビリデイサービス『げんき堂』
○常に革新的メニューに挑戦/うどん・そばの店『ぶんぶく』

4面
○三国小を中心に防犯パトロール活動中/NPO法人チーム・スピリット
○「部展」目指して心打つ作品作り/三国丘中学校・美術部
○【こちら三国ケ丘の交番で~す!】
○【編集後記】


広報委員さんの引き継ぎで羽曳が丘小学校PTAを訪問

  昨日まで連休前の仕事をほぼ完了。夜には広報紙発刊セミナーを終え、今日から三連休。これが明ければ新しいチャレンジがまってます。

 今日は午前中、羽曳が丘小学校PTA広報の新旧引継ぎがあるということで、24年度お世話になった広報委員長のSさんから事前にご連絡いただいていたので、久しぶりに羽曳が丘小学校のPTAルームを訪問することになりました。約束の時間を大幅に遅刻して申し訳なかったのですが、簡単に工程計画などのお話をし、新旧の委員さんと対面してご挨拶させていただきました。

 今回は新しい委員さんの中に、フジイ企画にとって最初の委員長(Hさん)が返り咲き?されていたので、一番最初の立ち上げのことを思い出して非常に懐かしく楽しい気持ちにさせていただきました。広報委員さんとの関係は学校によってまちまちなのですが、打ち合わせ→製作のフローを双方で決めていく最初の過程が一番カギになるので、今につながる基礎つくってきたという点で、非常に感慨深いものがあります。

今のメディアを利用してより深く交流を
 フジイ企画にとって今年度で4期目。Sさんには昨年から開催したフジイ企画の編集セミナーにも参加していただき、またブログ、facebookを通じてより親密なお付き合いをさせていだきました。メディアの発達で、いろいろなことができるようになりました。これからもより発展できる仕組みを作って行きたいと考えています。


地域紙『三国の丘からの風』2回目の公開編集会議で…

20130226 地域コミュニティ紙『三国の丘からの風』も第12号を迎え、広く意見を集めようということで開催した公開編集会議も今回で2回目です。ご承知のとおりこのコミュニティ紙は年4回(春夏秋冬)発行で、編集委員会形式で運営されています。ただ地域コミュニティ紙ということでは、もっと広くみなさんの意見と情報=投稿が必要で、より多くのご意見と情報を取り入れようとして、前回よりfacebookなどを通じて公開にいたしました。今月は春号(4月発行)の企画会議で2月22日(金)に開催されました。(皆さまへの報告ニュースが遅くなりました。すみません)
 
応募の皆様!これから『編集長』より皆様にお声かけいたします
 この体制になることで、今回は前回までには確定できなかった編集管理者(編集長)に金本さんに正式にお願いし、徐々に態勢を整えてきました。ただ残念ながら皆様への確認が遅れ、せっかく応募してくださった方々が不参加となってしまい大変申し訳なく思っております。
 これからは「編集長」を中心に企画・編集・編集など紙面づくり・まちづくりに意欲のある皆様ともっと深くコミュニケーションを取れるようやってまいりますので、ぜひまたご参加くださいませ。これからはマメにプッシュさせていただきます。(写真=ちょっと顔が見えないのが残念ですが、手前に写っているのが意欲まんまん、編集長の金本さんです。)



季刊『三国の丘からの風』2013年春号の公開編集会議ご案内

  けやき通りまちづくりの会の『三国の丘からの風』2013年冬号(第11号)が発行され、1月末までに三国ヶ丘地域の皆様のお手元にようやくお届けできました。今回のご案内は春号(4月下旬発行)に向けての企画会議です。皆様のご意見や提案、ご投稿を元に紙面づくりをしていきたいと思います。地域外の方でも、まちづくりと広報紙にご興味のある方、またお手伝いいただける方は是非ご参加ください。
公開の趣旨は前回を参照!

日 時 2013(平成25)年2月22日(金)

     14:00~16:00
会 場 編集プロダクションフジイ企画事務所内
    (堺市堺区柳之町東1-1-7 A203)
定 員 10名程度    参加費 無料
内 容 1.地域『営業』に役立つコミュニティ紙
     について
    2.交流とまちづくりのためのご提案
    3.『三国の丘からの風』2013年4月号
     企画案の検討
 
 ご参加のご意思、またご要望、投稿などはフジイ企画内「三国の丘からの風 制作部」まで 堺市堺区柳之町東1-1-7 A203  Tel072-227-2790 Mail info@fujii-net.com フジイ企画facebookページでもご案内しています
 
 
 
『三国の丘からの風』2013年冬号(1月)のヘッドラインです
1面【けやき通り文化の集い特集】
○秋空の下2000人の人々と地域・世代超えた交流/旧天王貯水池の一般公開
○三国の昔話と歴足を学ぶ/秋の公開勉強会
2面
○三国の丘の文化遺産十二史跡めぐり(文化のつどい関連)
○けやき通り文化の集い絵画展優秀作品
○第6回堺三国ケ丘「伊東静雄菜の花忌」のお知らせ
○【街のサークル紹介】永山古墳周辺の環境整備を…井野内さん
3面【「今日もこの街で」お仕事紹介
○お客様の笑顔が増えるお菓子づくりを/菓子工房『Sanbaba』
○気軽に立ち寄れる店づくりをめざして/ハンドメイドジュエリークロッシェの店『けやき工房』
○施術を受けながら釣り談義・料理のお話も/『平地接骨院』
4面
○二泊三日の「民泊」田舎体験しました/榎小学校
○園舎の「耐震工事」終わり元気に活動/三国ケ丘幼稚園
○【こちら三国ケ丘の交番で~す!】
○【編集後記】



コミュニティ紙『三国の丘からの風』初めての「公開」編集会議

 

以前から会議の公開を目標に…

 『けやき通りまちづくりの会』発行の地域コミュニティ紙『三国の丘からの風』の発刊2年(通算10号)を機に、11月26日、はじめての『公開編集会議』を開催させていただきました。

 そもそも、このコミュニティ紙は、三国丘中学校区という狭いエリアでの発行で『まちづくりの会』有志で細々と編集していたのですが、これからの地域活性化は、地域外の人も含めた幅広い意見の集約が必要だという視点で、以前から公開を目指してきたものです。
 
新たに2人のフレッシュな方が参加されました
 今回はfacebookその他の方法を使ったはじめての公募で、2名(牧田さん、中本さん)のフレッシュな方に参加していただけました。ただこちらの議事運営方法はあまり煮詰まってなくて不手際が多かったのですが、活発に議論に加わっていただき多くの意見をいただけました。
 
新しい視点で活発な議論を
 内容は、まずコミュニティ紙発行に至るまでの経過、「まちづくりの会」の目的、バックナンバーの検証と、発行の趣旨などをお話した後、率直に皆様のご意見をお伺いしました。皆様からは「地域限定であっても、スポンサーに対応するためには、地域住民だけでなく、もっと広く(駅など)周知する配布方法を考えた方がいい」など色々参考になるご意見をいただきました。
 
他地域の方のご意見も積極的に取り入れます
 はじめての「公開」会議で少々緊張しましたが、マンネリ打破のためのいい経験になりました。今後の運営について、他エリアの方を含めた幅広いご意見を取り入れることで、参加者の皆様にもプラスになる双方向の交流を目指していきたいと思いますので、ぜひまたご参加いただけるとありがたいです。



コミュニティ紙『三国の丘からの風』編集会議に参加しませんか?

  地域コミュニティ紙『三国の丘からの風』2012年秋号がこのほど発行され、ようやく丸2年(10号)を超えました。この『三国の丘からの風』は、『けやき通りまちづくりの会』を主体に、地域の活性化と町づくりを目指して、三国丘中学校区内一帯という非常に狭いエリアを限定して配布しているコミュニティ紙で、これまで年4回(春夏秋冬)を基本に発行を続けています。

「街づくり」を目指した交流紙として
 このコミュニティ紙の発刊の趣旨は、単に地域に暮らす人々との交流というだけでなく、いわゆる「まちづくり」「地域活性化」という目標があり、「商店」「工場」を含めた様々な方々同士の地域での交流を通じ、本来の意味での地域(経済)の再生を目指しています。特に地域で日々「営業」されている方々にこそ、意味のあるものでありたいと考えています。発行地域は狭いエリアであるが故に、地域の皆様のご意思とご協力により継続発行が成り立っております。

 そこで次号企画(2013年1月発行)に、
●たくさんの方の声を反映するために、編集会議に広くご参加を呼びかけます。
●そして、地域活性化に関心のある(お考えのある)スポンサーを募集します。
 …ということで一度、紙面づくりに参加してみませんか? このエリアの方々だけでなく、地域でまちづくり活動をされている方やご興味のある方など、幅広くご意見をお伺いしたいと考えています。
 

公開編集会議のご案内

日 時 2012(平成24)年11月26日(月)
     13:00~15:00
会 場 編集プロダクションフジイ企画事務所内
定 員 10名程度    参加費 無料
内 容
 1.地域『営業』に役立つコミュニティ紙について
 2.交流とまちづくりのためのご提案
 3.『三国の丘からの風』2013年1月号企画案検討
 下記の連絡先に、ご意見、ご参加のご意思、またご要望などお寄せ下さい。今後、様々な方法で参加しやすい態勢を考えていきたいと思っております。
フジイ企画内「三国の丘からの風 制作部」まで
堺市堺区柳之町東1-1-7 A203  Tel072-227-2790
Mail info@fujii-net.com  フジイ企画HP http://www.fujii-net.com



堺『けやき通り文化の集い2012』が 11月4日(日)に開催

 『けやき通りまちづくりの会』は11月4日(日)に『けやき通り文化の集い』を開催します。この文化の集いは今秋で10回目。三国が丘地域の交流を図るとともに、今回も東日本大震災の被災地の復興を支援するイベントも行います。会場は「けやき通り」をはさんで下記の地域一帯です。イベント詳報は11月3日発行の『三国の丘からの風―号外』にて。(朝日、毎日、読売、産経の4紙に地域限定で折り込み)詳細はこのチラシをご覧ください。(地域外の方は『まちづくりの会』もしくはフジイ企画へお問い合わせください)

 

*2012音楽祭

 □会場「旧天王貯水池」9:30~13:35
 (雨天時:三国丘小講堂にて開催)。
*絵画優秀作品展示 三国丘・榎小学校児童作品の中より
 □展示場所 旧天王貯水池内 
   (12/13~12/20に市役所高層館1階ホールでも展示します)
*我が町幸せメッセージ・東日本大震災復興祈念灯篭の制作
 □制作場所 旧天王貯水池内(雨天時は三国丘小学校)
 10:00~16:00 ボーイスカウト堺第4団と一緒に制作(無料)
 17:00 旧天王貯水池敷地内に献灯
*プレゼント抽選会 14:20~15:30(予定品物が無くなり次第終了)
 提供…けやき通り界隈の店舗・事業所
*造形展 「NPO法人アートのある街づくり会」の造形作家による作品展示
 10月28日(日)~11月4日(日)10:00~16:00 (雨天公開)
*フリーマーケット  
 10:0016:00(雨天中止) □会場 けやき通りEH㈱駐車場 (「頭」スッキリおもしろコーナーもあります!)
*貯水池・まちあかりイルミネーション
 大阪府立三国丘高校美術部
 デザイン(11月6日~12月25日)
*三国の丘の文化遺産12史跡めぐり
 □集合時間・場所 JR堺市駅9:009:20の間 □募集人数 70名

 
けやき通りまちづくりの会について
平成13年に地域の一般市民によって発足した市民団体です。主な活動として、ゴミのない花で彩られた景観づくりや歴史遺産を生かしたまちづくりを目指しています。現在委員会として歴史遺産活用委員会、花づくり・人に優しい道づくり委員会、地域交流委員会などの委員会があり、それぞれの活動を行っています。一般会員も募集していますので是非ご参加下さい。

『三国の丘からの風』編集委員募集中
 まちづくり運動の一環として、現在、地域情報誌『三国の丘からの風』を発行しています。今秋、第10号まで発刊いたしましたが、今後の継続には皆様のお力が必要です。まちのあれこれの話題、告知など地域に暮らす人々ならではの情報を持ち寄って、地域ならではの紙面をつくっていきたいと思います。今回は既報の通り、編集委員の募集と同時に編集会議を公開していきたいと思いますので、皆様のご参加をお願いいたします。



第10回心をつなぐコンサート『松浦由美子12月に歌う』

 毎年恒例、年末の『心をつなぐコンサート』は今年で10周年。実行委員会には、ダイキンやビクターなど解雇撤回など争議をたたかう仲間も参加しています。今回は、松浦由美子さんのすばらしいシャンソン、コーラスの歌声、新舞踊、河内音頭など、賑やかで元気のでるコンサートです。ぜひ参加してみて下さい。(心をつなぐコンサート実行委員会より)

 
松浦由美子さんプロフィール
1975年よりシャンソンを始め、大阪上本町六丁目の「ガットネロ」を拠点に環境、人権などをテーマに関西各地で活動。最近、「ガットネロ」を社団法人化し若い音楽家の支援に力を注いでいる。 ピアニスト 吉田 幸生
 
Ⅰ部… うたごえサークル『ら・ら・ら』
        市民合唱団『ピースコール』   
          うたごえサークル『ぐみの木』
Ⅱ部… 争議支援のアピール                  
Ⅲ部… 松浦由美子コンサート
 
2012年12月21日(金)
午後6時30分開演 (6時開場) サンスクエア堺B棟ホール
主催 堺労連・堺労連女性部・心をつなぐコンサート実行委員会(〒590-0074 堺市堺区北花田口町3丁1番15号  東洋ビル3F TEL 072-221-8384  FAX 072-222-7399)

 



『三国の丘からの風』は狭いエリアだからこそ…みんなでつくるタウン誌に

『三国の丘からの風』10号ができました
 『三国の丘からの風』2012年秋号(第10号)が完成しました。間もなく皆様のお手元にお届けできると思います。この『三国の丘からの風』は地域の活性化と町づくりを目指して「けやき通りまちづくりの会」が、三国が丘中学校区という非常に狭いエリアを基礎に配布しております。
 
皆様に紙面参加へのご提案
 このコミュニティ紙の発刊の本来の趣旨は地域のいわゆる「まちづくり」「活性化」を目指すという大目的があり、「商店」「工場」を含めた様々な方々同士の地域での交流を通じ、本来の意味での地域(経済)再生を目指しています。特に地域で営業されている皆様にこそ、意味のあるものでありたいと考えています。発行を継続していくためには皆様のご意思とご協力が不可欠です。そこで次号から…
●たくさんの方の声を反映するために次号に向けて編集会議の日程を公開します。
そして、地域活性化に関心ある編集委員と、発言する(ポリシーのある)スポンサーのご参加を呼びかけます。
 …ということで一度、紙面づくりに参加してみませんか?下記の連絡先に、ご意見、ご参加のご意思、ご要望などお寄せ下さい。今後、様々な方法で参加しやすい態勢を考えていきたいと7思っております。
 

『三国の丘からの風』2012年秋号(第10号)の主な内容

1面【特集
広がっています 花飾りの輪
2面【地域のイベント情報
○刑務所施設内の見学や作業製品の展示即売など「第25回関西矯正展」
○「フェリーチェ三国ケ丘」入居者作品展
○文化の集い&造形展のための公開勉強会を開催
○イベント情報を募集
○けやきサポーター3年目
3面【お仕事紹介「今日もこの街で」】
○姉妹で経営…愛されて30年/喫茶店『トランプ』
○落ち着いた店内で楽しい時を/『つみき』
○美容鍼灸で女性のお悩み改善/『明笑鍼灸整骨院』
4面
○良きパートナーをめざして『NPO法人エール』
○大学インターン生がフェリーチェ三国が丘を訪問
○【こちら三国ケ丘の交番で~す!】

 

 
『三国の丘からの風』に関するお問い合わせは
フジイ企画内「三国の丘からの風 制作部」まで
堺市堺区柳之町東1-1-7 A203  Tel072-227-2790
Mail info@fujii-net.com  フジイ企画HP http://www.fujii-net.com 
 



『株式会社ケアマスター』創業10周年記念パーティーに

  フジイ企画のお客様である株式会社ケアマスターが創業10周年を迎え、10月13日サンパレスにおいて記念パーティーが開催されました。

 式典は上田社長の10年の歩み、2012年ビジョンの発表という流れでスタート。社員さん企画運営で楽しい歓談の時を過ごさせて頂きました。

 パーティーでは上田社長と知り合うきっかけとなった同友会(大阪府中小企業家同友会)さかい支部の仲間も多く参加、久々に親しく交流させていただきました。
 
写真=(上)2012年ビジョンを発表する上田社長、(下)10周年記念誌の表紙と1~2ページ)
 
感じたこと…『ケアマスター通信』に経営理念、ビジョンを体現
 上田さんとのお付き合いは、2009年の『ケアマスター通信』の創刊号からですが、この「通信」を製作していて感じたことは、紙面づくりが上田さんの同友会で学んできた経営理念と中期計画を基礎に形成されていていることです。現在の紙面構成にある顧客の情報、社内での取り組みの公開、仕事のスタンスを明確化という双方向の紙面づくりは、編集方針が経営指針に直結していて、広報紙(社報)の最も効果的な機能を果たしていると思います。これからの10年に向けたビジョンで「社会に期待される企業」へ向けたよりよいツールとなることをお祈りします。
 
 今回は式典にあたって『10周年記念誌』のお手伝いもさせていただきましたが、当社としては1週間という短いスパンでの製作は初めて…非常に怖かったです…ですが、上田社長のビジョン形成力と文章力(?)には感服いたしました。