第7回「小さな会社の『紙ブログ』広報セミナー」(10月25日)のご案内

20131009
 こんにちは。すっかり秋らしく…なりませんね。まだまだ暑いですね。私だけでしょうか…。

 まず初めに、9/25~10/4の間、社長の藤井が入院していたことにより、9/27に予定しておりました第6回セミナーを中止させて頂きましたことをご報告申し上げます。参加のご連絡を頂いていた方々には大変ご迷惑をお掛けいたしました。10月4日、無事復帰いたしましたので、今月は予定通り開催いたします。是非ご参加下さい!
 
 さて、今回のテーマは「価格勝負をしない営業法」です。価格勝負をしない、ということはつまり、「価格」ではなく「自社の技術・サービス」の「価値」を売っていくということですよね。そういった自社の強みや特徴を打ち出すために最適なのが「広報紙」なのですが…。じゃあ「商品チラシ」とどう違うの…!? ここを考えていきたいと思います。
 ご興味のある方はお気軽にご参加くださいね、またこれまで皆様の会社(団体)で発行された広報紙などがありましたら、是非お持ち下さい。詳細は下記の通りです。(な)

「小さな会社の『紙ブログ』広報セミナー」(7)
日 時 2013年10月25日(金)
     18:00~19:00
会 場 編集プロダクションフジイ企画 事務所内
定 員 8名    参加費 1,000円/1名
 
内 容①価格勝負をしない営業法②
   【会社の人・社風を伝える】
   ② 実践編「皆様の広報紙を考える」
     皆様がこれまで発行された広報紙をご持参ください。
 
テキスト 小冊子『肌で感じる編集サロン』など
会 場 編集プロダクションフジイ企画 事務所内
定 員 8名    参加費 1,000円/1名 
 
お申込み方法
以下のアクセスで「お名前・ご住所・お電話番号・ご参加人数」をお願いします。
イベント案内で発信しています。facebookご利用の方はここからでもお申し込みできます。
当社HPのメールフォーム】『なんでもメール』
【E-mail】info@fujii-net.com 
【お電話】フジイ企画TEL:072-227-2790(受付時間:平日 10:00~17:00)



自転車で堺のまちを走ってます![紙ブログ10月号です]

 こんにちは。早朝営業会議でフジイ企画の社報『紙ブログ』の発行が決定。その配布の一部を私が担当することになり、堺東周辺に『紙ブログ』をお届けして、早4回目となります。(キョーコ)

 私は今まで営業という職種についたことがない上に、営業は私には絶対ムリだ!とずっと感じていました。でもこれは営業活動の一環ということもあるにはあるのですが、『お客様との交流』という位置づけで決めたため、取り組みに対する抵抗感がかなり下がり、『お届け』の時に、いろいろな皆様と、できればお話をしてみよう。という気になりました。

 この仕事は以前とは畑違いで私が役に立つことはない…。でも、以前の仕事でも就いたばかりの時には同じ状態でした。 自分のやりたい事と出来ることはなかなか一致しません。やりたい事が出来るようになるまでは、自分に今出来ることを一生懸命します。そうしているうちに、やりたい事が出来るようになっていくだろうと思います。だから今は勉強期間。それにこれは私たちの本業のコミュニティ紙づくりや「街の空気を感じる」材料だと社長に言われて、頑張っているところです。

 やるからには何かしらの結果を残したい。四苦八苦しながらですが、元気に明るくお届けに伺って行きたいと思います! 覚えてくださいね。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします!



『紙ブログニュース』読者目線で3号目の見直し【2013.9月度早朝営業会議】

日中はまだ残暑が感じられますが、朝晩は過ごしやすくなりましたね。でも、夏の疲れが出やすい時期になりますから、しっかり睡眠とりましょう!

 昨日(9月11日)は恒例の9月度の早朝営業会議でした。業務・営業態勢を改革すべく、7月から発刊したフジイ企画社報『紙ブログNEWS』は現在第3号を印刷中です。第3回目の編集を終えたこの時点で、紙面企画と配布システムなどの見直しを行いました。
 
ようやく3回の『紙ブログ』ニュースを発行して…
 まず、紙面企画について。これまで当初から連載企画を目的としたコーナー2つについて。『「小さな会社の紙ブログ広報セミナー」報告』はいわゆる活動報告ではなく『肌で感じる広報紙編集サロン』企画の一環として、講義内容から当社の考え方を重点に記載。また『早朝営業会議だより』は、自らの業務改善へ記録と再確認という意味合いもあり、討議内容を凝縮してこれからも引き続き掲載してくことを確認しました。
 
フィードバックのある紙面づくりを考える
 でも一番の論点は読者の視線へのアプローチが十分ではない、ということ。読者からのフィードバックを考えるなら別の面からのアプローチも加えた方が、全体的な紙面バランスも良くなるのではないか?という話になりました。そこで今回新しいコラムを「2つ」立ち上げることにしました! コラム名は現在検討中ですが、ひとつは「新聞の歴史」について、もうひとつは「世の中のトレンド」について取り上げ、できればそれに切り込むコラムを掲載する予定です。取り上げたテーマに対して感じたことを、それぞれスタッフ目線で書いていきます。皆さんが読みたいと思う、心待ちにして頂けるような紙面に改善していきますので、ご意見などをいただけると嬉しいです☆
 
お客様への配布やコミュニケーション方法も検討
 また、現在順次お客様の元へお届けに伺っていますが、出先でのお客様とのやり取りが社内全体で認識できるよう、「配布日報」も分かりやすいものへ改善することにしました。パッと一目見て分かりやすく、その後の連絡事項なども書き込め、さらにお客様の現在の活動状況もすぐ見られる、という点に配慮して改善を加えました。ちょっとしたことでもストレス無く出来ることが日々の作業には大切ですね。
 

 このように、客観的に見直しながらまだまだ進化途中の『紙ブログ』です。というか、永久に進化していかなければならないんですよね。会議という時間・労力は必要ですが、毎回少しずつ前進しています。納得いくものが作れるまで前進あるのみですよね!!(キョーコ)

2012~2013年『早朝営業会議エピソード』INDEX
2012年
【4月度】春一番『経営戦略会議?』がスタートhttp://www.fujii-net.com/?p=176
【5月度】第2回目の経営戦略会議に初めて参加http://www.fujii-net.com/?p=182
【6月度】第3回会議テーマは「ネット営業の深化」http://www.fujii-net.com/?p=192
【8月度】『クライアン島アプローチマップ』(?)作りましたhttp://www.fujii-net.com/?p=225
【9月度】第6回会議で無料編集セミナーを決めるhttp://www.fujii-net.com/?p=233
【10月度】第2回『肌で感じる編集セミナー』充実策を議論http://www.fujii-net.com/?p=237
【11月度】『肌で感じる広報紙編集セミナー』の運営を検証http://www.fujii-net.com/?p=250
【12月度】新年は2種類のセミナーを企画http://www.fujii-net.com/?p=254
2013年
【5月度】広報セミナーの名称を改めましたhttp://www.fujii-net.com/?p=283
【6月度】フジイ企画『紙ブログ』の復刊を決定http://www.fujii-net.com/?p=292
【8月度】『紙ブログNEWS』をお届けするために…http://www.fujii-net.com/?p=302
【9月度】『紙ブログNEWS』読者目線で3号目の見直しhttp://www.fujii-net.com/?p=318
【10月度】編集方針をハッキリ!読み物としての『紙ブログ』をhttp://www.fujii-net.com/?p=323
【11月度】『紙ブログセミナー』の継続と『街ゼミ』を提案http://www.fujii-net.com/?p=333
【12月度】『紙ブログセミナー』2014年新規企画を検討http://www.fujii-net.com/?p=337 



第6回「小さな会社の『紙ブログ』広報セミナー」(9月27日)のご案内

20130902

 やっと涼しくなったかと思えば、また蒸し暑くなったりと、ここ最近は気温の変化が激しいですね。皆様も体調など崩されないようお気を付け下さい。
 さて、前回の第5回セミナーにて「広報紙を発行することによって、社員同士のコミュニケーションが良くなり、社内が活性化する」といったことをお話しました。今回はお客様とのコミュニケーションツールとして活用する方法について考えます。広報紙は「宣伝広告チラシではない」といつもお話していますが、その特徴の一つは双方向のコミュニケーション。お客様との信頼感が生まれれば…ちょっとした工夫でなんとお客様に自社を宣伝してもらうことにもなるのです! 今回は、そのための紙面企画について考えてみたいと思います。
 というわけで、今回で6回目となる「小さな会社の『紙ブログ』広報セミナー」の次のテーマは「お客様に自社を宣伝してもらおう②【顧客とのコミュニケーション】」です。ご興味のある方はお気軽にご参加くださいね。
 また、これまで御社で発行された広報紙などがありましたら、是非お持ち下さい。詳細は下記の通りです。(な)
 
 
「小さな会社の『紙ブログ』広報セミナー」(6)
日 時 2013年9月27日(金)
     18:00~19:00
会 場 編集プロダクションフジイ企画 事務所内
定 員 8名    参加費 1,000円/1名
 
内 容①お客様に自社を宣伝してもらおう②
   【顧客とのコミュニケーション】
   ② 実践編「皆様の広報紙を考える」
     皆様がこれまで発行された広報紙をご持参ください。
 
テキスト 小冊子『肌で感じる編集サロン』など
会 場 編集プロダクションフジイ企画 事務所内
定 員 8名    参加費 1,000円/1名 
 
お申込み方法
以下のアクセスで「お名前・ご住所・お電話番号・ご参加人数」をお願いします。
イベント案内で発信しています。facebookご利用の方はここからでもお申し込みできます。
当社HPのメールフォーム】『なんでもメール』
【E-mail】info@fujii-net.com 
【お電話】フジイ企画TEL:072-227-2790(受付時間:平日 10:00~17:00)



インターンシップ終了。皆様に感謝!![Internship2013news第9号最終回]

20130823_01

  みなさま、こんにちは。南出です。

今日(8月22日)で計7間のインターンシップも終わりました。
 長かったような短かったような…なんだか不思議な感覚ですが、インターンシップの集大成として7日間の総まとめをしようと思います。
 
緊張したけどアットホームな雰囲気で
 実際にお仕事をされている職場にお邪魔して実習、ということで最初はとても緊張していましたが、社長をはじめスタッフの皆さんが温かく迎えてくださって、アットホームな雰囲気に自然と打ち解けていけたように思います。
 
短い期間で様々なテーマを一度に体験
 それにしても、大学では教えてもらえないことや経験できないことなど、様々なことを学ぶ機会をたくさん与えていただきました。専用ソフトを駆使しての「インターンシップブログニュース」のタイトルと題字の企画デザイン製作に始まり、社内研修、地域コミュニティ紙「三国の丘からの風」やフジイ企画の営業ニュース「紙ブログNEWS」の企画・編集会議、営業訪問、堺キリスト教会さんへの取材などなど…。
 
初めての「訪問」はドキドキでしたが
 どれもが新鮮で貴重な経験だったのですが、私が最も印象に残っているのは堺キリスト教会さんへの取材です。教会を訪れるのも初めて、お客様相手に取材するのも初めてということで前日からドキドキしていたのですが、当日に急遽取材の予定時間が前倒しに!もはや私の緊張はMAX…(汗)
 
取材では「人同士の繋がり」…信頼関係を学ぶ
 けれど牧師の瀬藤さんは私のぎこちない質問にも明るく丁寧に対応してくださって、いろんなお話を聞かせてくださいました。この取材を通して気付いたことは、取材は「人同士の繋がり」。信頼関係を築くことが大切だということです。そして信頼関係を構築するためには、明るく丁寧な対応を心がけないといけません。まさに瀬藤さんの私に対する対応です。「初対面なのにお話ししやすいな~」という印象を受けた理由はコレだったのでしょうか。
 
多くの方々との出会い、物の見方に幅が
 インターンシップを通して、基本的な社会人としてのビジネスマナーからちょっと難しい編集 のお仕事のことまで幅広く教えていただきましたし、多くの方々との出会いもありました。このインターンシップがなければ出会わないような方々のお話や考えを伺うことができたのは、本当に貴重な経験ですし、私の物事の見方や知識の幅が少し広くなったように思います。
 
ご覧になった皆様、お付き合いありがとうございました
 短い期間ではありましたが、学んだこと、経験したことを糧に、これから始まる就職活動を頑張りたいと思います。このような機会を与えていただいたフジイ企画の皆様、本当にありがとうございました。そして、インターンシップブログニュースをご覧になってくださった皆様、お付き合いいただきありがとうございました。どこかで私を見かけたらぜひ声をかけてくださいね(笑)(大阪観光大学3回生 南出香澄)
写真=(上)フジイ企画事務所前で。」(下)レポートを執筆中



インターンシップ終盤…みんなで食事会![Internship2013news第8号]

20130822_03

 大阪市内の大パノラマを
眺めながら
 8月21日(水)の仕事終わりの夜に、大阪城公園の近くにあるパノラマスカイレストランアサヒで食事会を開いていただきました。メンバーは藤井社長、デザイナーの谷村さん、スタッフの方々、そしてインターン生の新さんと私。レストランは建物のIMP最上階の26階にあり、窓からは名前の通り、大阪市内の大パノラマを眺めることができました。とても見晴らしが良く皆さん景色を楽しんでいらっしゃったのですが、実は私、高所恐怖症で…(汗)あまり景色を堪能することはできませんでした(^_^;)

おなかすいた~
 料理は、まずオードブルの美しさにびっくり!「食べるのもったいないな~」と思いつつペロリと完食しました。おなか空いてたんです(笑)その後はいろんな料理をちょっとずつ注文して食べたのですが、どれも本当においしかったです!私たち学生には少しランクの高そうなレストランと料理…。思う存分食べさせていただきました。(笑)
 
お話が進むににつれて眺めも一段とキレイに
 料理の合間には谷村さんが豊富な豆知識を教えてくださったり、京砂さんが南京町のレストランで鍛えた料理の取り分けの技術を披露してくださるなど、とにかく盛り上がりました!そして外が暗くなるにつれて、街がライトアップされ眺めは一段とキレイに…。高所恐怖症の私でもキレイだと思えましたよ。(笑)
 
残り1日精一杯頑張ります
 締めのデザートもおいしく頂き、解散の時間に。フジイ企画の皆さんとこのような楽しい時間を過ごせるなんて思っていなかったので、食事会を開いていただいて本当によかったです。ありがとうございました。そしてごちそうさまでした!インターンシップ残り1日、精一杯頑張ります!(南出)
写真=(下)いよいよ乾杯(上)ライトアップされた街を背に



地域交流紙の取材でキリスト教会の牧師さんを訪問[Internship2013news第7号]

20130822_01

  今日(8月21日)は新がブログ担当させていただきます。

 今日はインターン生にとっての一大イベント!といっては過言ですが(笑)堺キリスト教会さんへのインタビュー訪問の日です。朝から京砂さん、南出さんとともに真夏の暑い中30分位、歩いて頑張って行きました!(笑)このインタビュー訪問は、次号の『三国の丘からの風』で、堺キリスト教会さんで行われるゴスペルコンサートの告知を始めとした掲載のためのものです。私も南出さんも、教会へ訪れるのは今回が初めて! なかなか行くことも無いので、今回こういう機会があってよかったです!
 
きさくな牧師さん…人柄を伝えられる記事に挑戦します
 そして今回インタビューを引き受けてくださった瀬藤さんとご対面…!とっても気さくで明るくて、私達のインタビューにたくさん答えてくださり、話しやすかったです。今回の本来の目的であるゴスペルコンサートについての詳細から、瀬藤さんが牧師になられた理由、そして教会ではどんなことを行っているのか…などなど、記事にできそうな材料をたくさん頂きました。
 瀬藤さん、本当に貴重な場を提供していただき、親身に対応してくださりありがとうございました! また告知以外の記事が、もしかしたら『三国の丘からの風』に、いつか掲載されるかもしれないのでお楽しみに♫(笑)楽しい取材でした(^^)
 
入札書類を引き取りに堺市役所へも行きました
 それからは、堺市役所へ印刷物仕様書を取りに行き、初めて入札の様子を見学することもできました。なんだかすごく難しそうで、働くといろんなところへ行っていろんなことを覚える必要があるな、と改めて痛感しました。今日はお昼まで外出で少しクタクタになりましたが(笑)一日で楽しい取材を行え、働く意識も少し向上したような気がしました。大変よい経験になりました!いよいよ明日は最終日!! 最後にしっかり、フジイ企画さんに何かを残せるように、努力を忘れず頑張ります。
写真=(上下)堺キリスト教会の礼拝堂で牧師の瀬藤先生

「インターンシップ2013年NEWS『1step』」CONTENTS



「営業ニュース」を持って緊張のお客様訪問[Internship2013news第6号]

20130821_01

 皆さん、こんにちは。

 インターンシップ5日目(8/20)のブログは昨日まで体調不良で寝込んでいた南出が担当します。夏風邪なんて滅多にひかないので…完全に油断してました。エアコンかけっぱなしで寝たのが原因でしょうか(泣)。藤井社長をはじめ、皆様ご迷惑をおかけしました。「健康管理も仕事のうち」だと改めて認識しました。
 
初めての営業訪問で何が何だか… 
 この日は3社の営業訪問に同行させていただきました。私にとって初めての外回り…! お話の中身は専門的なことがほとんどで、私には何がなんだか…。けれどタメになるお話もしていただきました! 最初はノーアポで、ちょっと前に新さんが社長と訪問した中央法律事務所を再訪問。フジイ企画ニュースの第2号をお届けしました。事務局長にはお会いできなかったけれど、ツイッターのプリントの仕方を聞かれるなど、ちょっと一般的(?)なお話もできました。
 
新聞業界では組合主催の就職フォーラムが開催されているという情報も…新聞労連近畿地連
 二番目に訪問した新聞労連近畿地方連合会の調査部長・伊藤さんからは、就活生を対象とした新聞業界就職フォーラムが開催されているという情報を。試験対策のゼミも実施されているなんて初耳です!新聞業界もちょっと興味がわいてきたかも…?
 
ネットの時代でも人とのつながりは紙媒体の温かさを…法円坂法律事務所
 そして最後に訪問した法円坂法律事務所の小西さんからは、デジタル化が進むネット社会だからこそ、人と人の生のつながりが大切だということを。さらにそのつながりのツールとして紙媒体が役立っていることを教えていただきました。人間関係が薄化しつつあるからこそ、紙媒体の温かさが必要とされているんですね。
 
 初めての外回りにどうなることかと緊張しましたが…実際にお客様と対面して営業の雰囲気を感じることができ、様々なお話を聞かせていただきました。いい経験になったと思います!
 インターンシップ終了まであと少し…気を引き締めて頑張ります!とりあえず私は早く寝て夏風邪を治さなければ…皆さんも体に気をつけてくださいね。
写真=(上)2番目に訪問した新聞労連(近畿)の伊藤調査部長から、マスコミ就職フォーラムの 資料をいただきました。(下)期間限定(?)の名刺



地域紙「三国の丘からの風」編集会議に参加して[Internship2013news第5号]

20130820_01

 お久しぶりです!

お盆休みも明け、インターンシップもいよいよ後半戦がスタートです!きょう(昨8月19日)は新が担当します。
 
朝から編集会議の準備をして
 今日は、公開編集会議ということで午前は『三国の丘からの風』について京砂さんに詳しく教わりました。京砂さんとは今日お会いするのが初めてで、とても優しいパートの方です(^O^)
 午後からいよいよ編集会議!そもそもなぜこの会議が開かれているのかというと、先ほど述べた『三国の丘からの風』の秋号について掲載内容や方針を決めていくためです。その編集長である金本さんを始め、色々な方とお会いし、かなり緊張しました(笑)雰囲気も少しピリピリ…(笑)
 
学生の斬新な案を提案したかったのですが…
 反省点は、やはり会議に参加したものの、自ら積極的に発言できなかった点です。学生の斬新な案を提案したかったのにできませんでした。しかし、こういう「大人の会議」に参加させていただいただけでも良い経験になりました。反論する力や、意見を次々と述べていく、そういったことが必要なんだと考えさせられました。
 会議に参加された皆さん、今日は貴重な場を提供していただき、ありがとうございました。
 
 そして今日は南出さんが体調不良でお休み…大丈夫かな?明日には治って来れますように^_^!
後半、良いスタートがきれました!
写真=(上)編集会議の模様(左から新、まちづくりの会の会長代行高田さん、前会長の竹内さん)。写真には写ってませんがみんなで8名の方が参加されました。(下)担当の京砂さんと会議前の打ち合わせ。



『紙ブログ』企画会議と『美意識』の特別講義[Internship2013NEWS第4号]

20130815_01
 インターンシップ前半戦もきのう(8月14日)で終わり…3日目のブログは南出が担当させていただきます。

 
読者の目を意識してモノを作るとは
 午前中は指導担当のスタッフさん、新さん、私の3人でフジイ企画の営業ニュース「紙ブログNEWS」第3号の企画会議を行いました。最初は「何を言えばいいんだろう…」と戸惑い気味でしたが、1面の記事を何にするか、レイアウトをどうするか、編集作業に何日かかるの?など、最終的には言い放題聞き放題(笑)。
 プロセスに参加させていただいて、現場の雰囲気をはじめ、見やすさやインパクトなど、読者の目を意識してモノを作ることは簡単ではないと感じることが出来ました。
 
 日常の中でアンテナを張り美的センスを磨くこと…谷村氏の特別講義
 そして午後からは、デザイナーの谷村柊丘さんによる「美意識と美的感性(その育て方 方法論)」の講義を受けました。お顔は写真で拝見していたのですが、実際にお会いするのは今日が初めて。谷村さんの不思議な魅力に緊張したのは私だけではない、はず…(笑)
 谷村さんの講義を受け特に印象に残ったのは、新しいものを創り出すには幅広く様々な知識を取り入れ、自分自身の美的センスを育てる必要があるということ。そしてその美的センスを編集に生かすことが、今この業界で求められていることなんだとか…。簡単なことではないですが、常にアンテナを張り巡らし、攻めの姿勢でいることが大切なんですね。私の乏しい美的センス、ぜひ育てたいものです。
 さらにさらに!京都の多くのタクシー会社では、着物を着ている乗客に対し運賃の割引をしているというプチ情報をゲットしました! 京都好きの私にはたまらないお話。いつか絶対に着物で京都観光したいです!
 
 きょうからお盆休みです。8月19日に再開します
 きょう(8月15日)からお盆休みのため、このインターンシップブログニュースも一旦お休みです。月曜日からまた再開しますので、ぜひ見てください。
以上、南出でした。
写真=(上)フジイ企画NEWS『紙ブログ』の企画会議で。(下)谷村柊丘ディレクターと講義後の記念撮影