無理な〝根性〟を入れることではなく現状の共有から
フジイ企画では社内の業務改善をめざして月に一度、早朝の営業会議を行っています。10月度のテーマは、この度発刊した会社経営に力を発揮する新聞づくりを解説した『単なる宣伝ツールではない「企業新聞」の威力』という冊子の電子書籍化の進捗。もう一つは「受注管理表」の作成です。フジイ企画では、これまでこの営業会議に沿って様々な活動に取り組んできました。社報「紙ブログ」発行に始まり、セミナー開催、小冊子の発行、そして今取り組み中の電子書籍出版などなど…。
「現在の状況を把握はできている」といっても…
当然、年間売上目標はあるのですが、目標に対しての達成度を記した「受注管理表」は作っていませんでした。理由は「表を作成するまでもなく、様々な帳簿で分かっているではないか…」です。でもよく考えれば、これだけでは上下期や四半期ごとの目標に対する達成状況などは分からないのですよね。
「管理表」づくりは〝頭の痛い話〟ではなく現状を視覚化すること
「管理表をつくる」というと、反射的に『頭の痛い話』とすぐ反応します。でもこれは営業方針やこれまでの戦略を変更することではないのです。ましてや目標に対して「無理に根性?を入れる」ことでもないのです。
目標との差を見るということは、実は頭の中で知っていることをハッキリ視覚化するだけです。この「頭が痛い」という感情はおそらく「知っていても視覚化したくない」という自らの感情から来る盲点ですね。
視覚化=〝思考の組織化〟でようやく現状変更が可能に
これは今年度の「紙ブログ新聞セミナー」(2月)で皆様にお伝えした「頭の中で考えている事を、書き出すところから始めてみよう」です。つまり「思考の組織化」です。書き出して形にする、広報紙づくりと組織づくりは、やはり通ずる所が多い!?のです。改めてそう思った営業会議でした。また、電子出版の計画も進行中です。早くに皆様へお知らせできるよう、頑張ってまいります。(な)
写真=当社社報『紙ブログ』21号の降版準備中です(10/23)
2015年の「早朝営業会議より」contents
【2015.1月度】「新ホームページと新〝セミナー〟でスタートします」
http://www.fujii-net.com/?p=777
【2015.2月度】「当社フォローシステムこそが商品です」
http://www.fujii-net.com/?p=1233
【2015.3月度】「『問い合わせ』へのコミュニケーション」
http://www.fujii-net.com/?p=1395
【2015.4月度】「フジイ企画の仕組みの明確化を」
http://www.fujii-net.com/?p=1482
【2015.5月度】「心を掴むDMづくりを考える」
http://www.fujii-net.com/?p=2322
【2015.6月度】「まだお会いできないお客様へ」
http://www.fujii-net.com/?p=3297
【2015.7月度】新しい〝編集サロン〟冊子の作成について
http://www.fujii-net.com/?p=3407
【2015.8月度】広報紙づくりの〝新天地〟を目指して
http://www.fujii-net.com/?p=3612
【2015.9月度】デジタル出版に挑戦します
http://www.fujii-net.com/?p=3691
【2015.10月度】現状を視覚化するための管理表づくり
http://www.fujii-net.com/?p=3725
【2015.11月度】前に向かって楽しく進める管理表?
http://www.fujii-net.com/?p=3806